Translate

2014年4月5日土曜日

ハナちゃんのこと

 1991年春、新潟地区のディーラさんとの定期連絡会議を終え、確か新潟駅20時25分発の上越新幹線に飛び乗りました。当時グリーン車は車両の半分であり、残りの半分はビュッフェだったと記憶しています。このグリーン車には一人だけ先客がおりました。私の席は通路を隔てた同列の反対側でした。その男性は私の方に気を遣いながらスーパーのレジ袋からガサゴソと缶ビールとつまみを出し、小さくなってそっと飲んでいました。燕三条の辺りで目が合い、お互い軽く会釈して彼のビールが空いていたのを見て「宜しければ一緒に飲みましょうか?」。 席を移動して相手をよく見るとハナ 肇、芸名とは云え、同名ということから意気投合、そこからは二人の貸し切りの宴席に早変わり、車内販売が通るたびに缶ビールを買い、飲み続け、上毛高原駅から偶然?乗り合わせたマヒナの面々もハナちゃんは遠ざけ、二人の酔っぱらいの話は続きました。その中で「来週植木達が私の紫綬褒章を祝う会を開いてくれることになっているので、貴方もぜひ来てよ」 私は社交辞令と受け止めましたが酔った勢いで「わかりました」。 また「自分は貴方の会社のダイヤトーンスピーカーが好きで自宅の地下のオーディオルームは全部ダイヤトーンです。今度ぜひ来てださい」。等など二人の酔っぱらいはクドクドと話をし、車内販売の缶ビールが売り切れた(?)頃、確か当時神田駅付近の地盤の事故で新幹線の終着となっていた上野駅地下ホームに到着、前の車両に乗っていた部下が先回りをしてホームで迎えてくれました。彼曰く「よくテレビで見る酔っぱらいのおじさんがヨタヨタと降りてきたらその後ろを同じくヨタヨタと酔っぱらいの部長が降りてきた。そのおじさんはハナ 肇だったのでなお驚いた」と。
 
  この話も忘れかけた1週間後、私の職場に招待状が持参されました。これでは伺うしかないなと当日確か芝公園の東京プリンスホテルに家内と伺いました。たった2時間程度の車内での出会いでしたが、彼は入口で顔を見るや飛んできて居並ぶクレイジーキャッツの面々に「この方 秋山 始さん。この間新幹線ですっかりお世話になった方」と紹介してくれました。
しかし、このパーテイは「何故私がここに居るのだろう」と思うほどの有名人の集まりで一生かかってもお目にかかれない各界の大変な方達に大勢お目にかかりました。そして私のテーブルは隣がソニー盛田昭夫社長の電機業界席?で彼らのオーラと質問に圧倒され続けた時間でした。

 その後、彼のオーデイオルームにもお招きを受けました。月並みですが彼との出会いでたとえ酔っていてでも約束は厳守を改めて感じました。彼との短い出会いで何故か今になって思い出す話は、「定年があるような人生はダメなの。定年がない人生っていうのは素晴らしいの。休んでいられないんだもの」

 かく云う本人は1993年9月10日63歳で鬼籍に入られてしまいましたが・・。

                    
 私もハナちゃんの云う“休んでいられない定年のない素晴らしい人生”を送りたいと
 思いつつ、日々歩んでおります。